━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NPO法人Rightsメールマガジン
第37号 2017年3月10日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
1.
NPO法人Rightsが法人格取得から15周年を迎えました
2.「Rights News No.29」発行
3.Rightsビジョン2015−2020
4.被選挙権年齢引き下げ新時代へ
5.被選挙権年齢引き下げの早期実現を求める要望
6.NPO法人Rights Official Homepageをリニューアルしました!
7.ご支援、賛助会員へのご入会のお願い
1. NPO法人Rightsが法人格取得から15周年を迎えました
当初考えていた以上に長い期間を費やすことにはなりましたが、
大学生だった若者たちが、当事者として「法律を変えよう」
2016年7月10日には「18歳選挙権」
こうした結果は、
一方で我々がめざしたのは、単に選挙権年齢が2歳引き下げられ、
NPO法人Rightsで掲げるもう一方の柱である政治教育の充
2.「Rights News No.29」発行
・結成から18歳選挙権実現までNPO法人Rightsの軌跡 /2・3
・Rightsビジョン2015−2020 /4
・被選挙権年齢引き下げ新時代へ /5
・[参考資料]各政党参議院選挙公約若者度評価 /6
・被選挙権年齢引き下げの早期実現を求める要望 /7
・NPO法人Rights Official Homepageをリニューアルしました! /8
・ご支援、賛助会員へのご入会のお願い /8
3.Rightsビジョン2015−2020
http://rights.or.jp/archives/
4.被選挙権年齢引き下げ新時代へ
昨年夏に行われた参議院選挙では、自民党、公明党、民進党、
・参院選では自・公・民・維・共・
・維新、民進・社民・生活が法案提出
・自民も今国会にも法案提出の可能性・・・
5.被選挙権年齢引き下げの早期実現を求める要望
今国会で予定されていた「18歳成人」
6.NPO法人Rights Official Homepageをリニューアルしました!
NPO法人RightsのOfficial Homepage( http://rights.or.jp )を大々的にリニューアルし、
またNPO法人Rightsでは、Facebook・
Facebookページへの「いいね!」、記事の「シェア」、
・ NPO法人Rights 公式ホームページ: http://rights.or.jp
・ NPO法人Rights公式Facebookページ: /rightsjapan ( https://www.facebook.com/
・ NPO法人Rights公式Twitterアカウント: @NpoRights ( https://twitter.com/NpoRights
7.ご支援、賛助会員へのご入会のお願い
NPO法人Rightsの活動を継続するには財務基盤の確立が不
ぜひとも私たちの活動にご理解のうえ、賛助会員・寄付・
<賛助会員>
賛助会員 年額1口3,000円 ※会費の分割払は受け付けていません。
<振込口座>
三菱東京UFJ銀行武蔵境支店 普通1373149 特定非営利活動法人ライツ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行編集人/高橋亮平 発行所/特定非営利活動法人Rights
随時更新中 http://www.rights.or.jp/
ご感想・ご意見 http://rights.or.jp/contact
このメルマガは、ご自身で登録された方や、
通じて、
このメルマガに登録すると、
受け取ることができます。
(※ 受信のみで、登録者全員に返信することはできません)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(C)特定非営利活動法人Rights